出稼ぎに行くときの交通費
2017.08.03経費
地方から東京へ、東京から地方へ・・・
出稼ぎに行かれる方もいると思います。

その時の、移動についてです。
お店の系列店に行く場合や、
出稼ぎ先のお店が交通費を支給してくれることもあると思います。
その場合は、残念ながら経費にはなりません。
しかし、お店が支給してくれない場合、
もしくは、片道だけ支給される場合は、
自分で交通費を払いますよね!?
これは、当然、経費となります。
新幹線や飛行機を利用した場合、
金額も大きいですので、
必ず領収書をとっておくようにしましょう。
また、〇日以上働いたら支給!
というお店もあります。
トラブルを避けるためにも、事前に、
交通費について確認しておくことも大切です。
所属 公認会計士協会中国会 中国税理士会
公認会計士 第31637号
税理士 第128479号
1977年広島県呉市生まれ。会社が倒産した祖父と同業で起業した父の後ろ姿を見て育つ。青山学院大学経済学部卒業後、大手監査法人で幅広い業種の監査やコンサルティング業務を経験。その後、祖父及び父の経営していたような中小企業や個人事業主・フリーランスを助けるべく奮闘中。
税理士に断られてきた夜職の方々も秘密厳守で税務の視点から多くのお客様をサポート。IT/AIを駆使した業務効率化とサービス提供を行い、多くのお客様に最善のサポートを行っている。



