明細から引かれる雑費とは?
2017.07.28経費
お店から報酬をもらうとき、明細に「雑費」と書かれて
いくらか引かれていることがあると思います。

これは、お店で必要な経費の一部を働いている人が負担していることになるのですが、
中身は、お店によってさまざまです。
デリヘルの場合、送迎の費用、
ソープの場合、部屋のレンタル代・・・などです。
明細がもらえないお店も多いと思いますが、
これらの雑費は経費として認められます。
手帳やノートに日にちと引かれた金額を残しておき、
確定申告の時に利用してください。
経費があれば、税金は少なくなります。
収入―経費=所得
この金額が少なくなれば、税金だけでなく、
国民健康保険料・住民税などもおさえられることになります。
面倒でも必ず記録に残すようにしましょう。
所属 公認会計士協会中国会 中国税理士会
公認会計士 第31637号
税理士 第128479号
1977年広島県呉市生まれ。会社が倒産した祖父と同業で起業した父の後ろ姿を見て育つ。青山学院大学経済学部卒業後、大手監査法人で幅広い業種の監査やコンサルティング業務を経験。その後、祖父及び父の経営していたような中小企業や個人事業主・フリーランスを助けるべく奮闘中。
税理士に断られてきた夜職の方々も秘密厳守で税務の視点から多くのお客様をサポート。IT/AIを駆使した業務効率化とサービス提供を行い、多くのお客様に最善のサポートを行っている。



