確定申告とは
2017.01.07税金基礎知識

キャストさんがお給料をもらうことによって
本来支払うべき税金は、
一年間でもらったお給料から経費などを引いて計算されます。
しかし、キャストさんはお給料をもらうごとに源泉徴収(給料から天引きされる金額)として
税金が引かれていると思います。
お給料をもらうごとに引かれる税金と、
本来支払うべき税金が一致しないことがあります。
この不一致を精算、調整するのが確定申告です。
源泉徴収された金額が本来支払うべき税金より多かったら、
確定申告をすることによってお金が帰ってくるのです。
会社員などは年末調整などによって
確定申告は必要ありませんが、
個人事業主であるキャストさんや、
普段OLとして働き、副業をして2か所以上からお給料を
もらっている場合などは、
自分で確定申告をしなければいけません。
確定申告では「控除」や「経費」を適用して
支払うべき税金を減らすことができる場合がありますが、
一年間の収入を証明するものや、経費の領収書などが必要です。
武信公認会計士・税理士事務所
武信隼人
所属 公認会計士協会中国会 中国税理士会
公認会計士 第31637号
税理士 第128479号
1977年広島県呉市生まれ。会社が倒産した祖父と同業で起業した父の後ろ姿を見て育つ。青山学院大学経済学部卒業後、大手監査法人で幅広い業種の監査やコンサルティング業務を経験。その後、祖父及び父の経営していたような中小企業や個人事業主・フリーランスを助けるべく奮闘中。
税理士に断られてきた夜職の方々も秘密厳守で税務の視点から多くのお客様をサポート。IT/AIを駆使した業務効率化とサービス提供を行い、多くのお客様に最善のサポートを行っている。



